忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺は④様。シムはいいかげん俺のことを「才能のムダ遣い」というのはヤメロ。
(´ω`#)十分役に立っとるで
今シーズンも弓道の練習よりゲレンデの練習に励んでいるハゲてないし
弓道よりもスノボのほうがむっちゃおもろいし(*´∀`)
1月末にみんなが大山行くけん俺も27歳の医療事務の女の子と二人で行ったろ~
その次の週はみんなで石鎚行ったし
67dfae1d.jpeg
またその次の週はずびしさんの鶴の一声で八幡191行ったよめっちゃ雪よかったし(´∀`*)
231b76be.jpeg
1月末から週末ずっとゲレンデに行きよるで
でも最近、ブーツとビンディングがもう古くなったんで、給料日まで待とうと思ったんやけど、
カード使うんなら今買っても一緒やんって思って買った
__.JPG

弓道の道具にはケチるけど、スノボ用品にはほしいものは買うで(`・ω・´)
そんなん買ったら、テンション上がるやん?(゚∀゚)
はよゲレンデ行きたいやん?(゚∀゚)
金曜日に道場行ったらシムがおった|д゚)チラッ

④「シム、明日ヒマ?(´ω`)」
シム「え…空いてますけど(;・∀・)ナンデスカ?」
④「ブーツとビンディング買ったんよ(´ω`)」察せよ
シム「・・・ゲレンデっすか!?:(;゙゚'ω゚'):いやー・・・」

俺は知っている。こいつには断る理由がないことを。
シム「④様に誘われたら断れないじゃないですか~(´∀`*;)」
④「よし決まりね( ^ω^)」(ほんとは行きたいクセにw)

10分後・・・
「こんばんに”ゃ~(´∀`*)」まゆっぺ
④「まゆっぺ明日ヒマ?(´ω`)」
まゆ「明日ですか?明日は用事あるんです(´・ω・`)キョトン」
④「何時から?(´ω`)」
まゆ「3時からです・・(´・ω・`)ニャンデスカ?」
④「じゃあ決まりね(´ω`)スノボ行こう」

前日誘って2人捕まるって、融通ききすぎやろ(´∀`*)
今回は久万行ったで雪はまぁまぁやったけど、人多すぎやし
新しいブーツとビンディング、なかなかええ感じやった(´∀`*)
結構うまくなったで(´ω`)

今シーズンあと何回いけるかなー?
 

拍手[4回]

PR

こんばんわシムルグです。今年も県外遠征に行って参りました
今回は「やわたハイランド191」
参加者はゲレンデ部レギュラーのこの4人
191.JPG


3:00 松山を出発
6:30 戸河内ICを降りる。ここでシムの手落ちでメンバーに衝撃が走る
シム「あ、ゴムチェーン忘れた(;´Д`)
④「まじでか…(´・ω・`)」
いやー情けなさすぎるやろ自分。この前は風船忘れるし、学習能力無さすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
スタッドレスタイヤとはいえヒヤヒヤしながら向かうこと30分。なんとか到着。(;・∀・)
朝一番のゲレンデは人も少なく、ゲレンデも整備したあとでコンディションも最高
滑走距離は比較的短いながらも、豊富なコースを満喫する4人
s_PICT0068.jpgs_PICT0066.jpg
s_PICT0069.jpg
3人が並んですべる動画も撮影しましたが、ずびしさんの迫力ある滑りのほうが見応えあるので
こちらをアップしてみまっす( ^ω^)

分かりにくいですが、いい速度出てます(*´ω`*)髪がなびくところがまたカッコいいw
14:30 ラストラン 撤収(*´∀`)
このあと運転する権利をかけて男気じゃんけんが開催され、
ずびしさんが見事7回中5回勝つという快挙を成し遂げました男前すぎる(;´∀`)
帰りながら、銭湯に寄ったり、
DVC00190.JPG
お好み焼き食べたり、充実した一日でした(´∀`*)
DVC00192.JPG
お好み焼き屋「まんぷく」さんに4歳児のお子さんがいらっしゃいまして、遊んでもらおうと僕らにちょっかい出してきました。ここでムダな才能を発揮したのが④様扱いがうまいのなんの(´艸`)
子供が④様にあまりに嬉ションちょっかい出すもんだから、奥さんが気遣って4人にコーヒーor梅こぶ茶出してくれました(*´∀`)④様ごちになりますw
④様「子供に10割の力で相手するけん疲れるんやげ(´・ω・`)、2割ぐらいでてがってやらんとこっちもしんどいで(´・ω・`)うちの支部にも似たような27歳児がおるやろ?扱いには慣れたもんよ。」
シム「④様、僕には何割くらいで相手してくれてるんですか?(*´∀`)」
④様「シムはねぇ、3割かな(´・ω・`)」
ほんと食事中はゲレンデで滑ってるときくらい楽しい時間でした~(´∀`*)
参加された皆さんお疲れ様でした^^また行きましょね~
<おまけ>満足げな④様
s_PICT0091.jpg


 

拍手[3回]

松山支部では今シーズン初滑りに行ってきました
参加メンバーは以下の通り。インフルエンザを患い、不参加だったのは鈴っちょ(´・ω・`)オダイジニ
4zubi.JPG
tnehiro.JPG mayukami.JPG
今シーズンのために、
まゆっぺ板を購入し!シャ(`・ω・´) キーン!!
④様は7000円もするグローブに新調し!キャリーも装着し!シャ(`・ω・´) キーン!!
tneさんもスタッドレス&キャリーの冬仕様で準備万端!シャ(`・ω・´) キーン!!
シムは連れ用のブーツを購入したわけです(´∀`*)
弓具にはケチるのに、ここぞとばかりに散財するのです(´∀`*)

7:00  南高井を出発。
8:20  ロープウェイ乗り場に到着
9:30  滑走開始。
11:40 撤退

14時から常務理事会もあるってことで早めの退散となりましたが、2時間じゃ足りませんでしたな(´ω`)
ロープウェイで時間とられたりするからなぁ…。あと30分早めに出るか、行きも高速使えばよかった(;ω;)

今回はtneさんの軽快な滑りを見ていただきましょう(´∀`*)

この体重移動を勉強してもらいたいですな( ^ω^)
あと何回行けるでしょうか!?また行きましょうね~(´∀`*)ノシ

拍手[3回]

こんばんわ(´・ω・`)シムルグです。
11月27日。ついに当日を迎えましたぼっちゃんランランラン
参加者3700名。シムが参加しましたハーフマラソン部門は1690名
8e10b4f9.jpeg
8:30にマドンナスタジアムに到着し、丁度tneさんと遭遇。
開会式では野志市長の挨拶や、ストレッチ等を行いました。

シムルグ、練習では15kmを1度しか走ったことがなく、本番の21kmを体験しておりません。
tne先輩から「完走できるやろ^^」との言葉を鵜呑みにしての挑戦です( `・ω・´)
e9da63dc.jpeg

「あぁ。今から地獄の2時間30分が始まるんだな( ´ω`)」とちょっと萎えモードw

シム「ではtneさん。ここでお別れです。別々のペースでお互い頑張りましょう(´・ω・`)」
tne「うん。^^じゃあね。」
パンッ!!自分との戦いが始まりました。
tneさんとお別れの挨拶をしたものの、やはり先輩を追い越したい追いかけたい、
背中を見ていたいと思ったシムは、tneさんの少し後ろにつけました。
5c251571.jpeg
序盤、練習のときよりペースが速いことを感じつつも、tneさんに離されずついていくシム。
スタート位置から近かったので、周りのランナーにどんどん抜かれる感じでした。
3km地点のシムルグ
joaban.JPG
「このままのペースでは、最後まで持たないな」と思いつつtneさんに張り付くシム。
外周2周が終わり、ついに河川敷へ。
細い土手の道を、折り返した先方のランナーたちと離合するのはちょっと走りにくかった( ´ω`)

給水場所の5km地点。アクエリがめっちゃ美味かった(´∀`*)tneさんにまだまだ張り付くシム。

出合大橋の手前の第一折り返し地点を過ぎ、土手沿いを延々と走るランナー達。
ここまでくると周りのランナーと走るペースもだいたい同じになりました。

10km近くになるだろうか。中川原橋辺りで足が重くなる
練習のときから感じていた10~13kmあたりでくる疲労感。ペースが早かったから早めにきた( ´ω`)
cyuubann.JPG
「棄権してえなぁ」「メロス頑張りすぎやろ」などど怠惰な気持ちで走るシム。
一向に見えなかった第二折り返し地点もついに見えた。とうとう、重信大橋まで来てしまった。
ペースオーバー気味で走っていたシムは肺に痛みを感じ、息が上がってしまった。
 
帰れるのか?俺…( ´ω`;)

 
第二折り返しで見たtneさんの背中が最後となる。
tneさんはペースが落ちるどころか、上がっていったΣ(゚д゚;)
背中はどんどん小さくなり、15分後、とうとう視界で確認できなくなってしまった(´ノω・。)
15km地点
rasut.JPG

未体験ゾーン突入です。どんどん抜かれるシム。
そりゃそうだ。自分のペースに戻ったんだから。この位置にシムがいるのがおかしいw

でも頑張ったもんヽ(*´∀`)ノ
runrun.JPG1b0f6004.jpeg
記録 2時間3分14秒  395位
だいたい10km/hでしょ?キロ6分切ってるよね?すげぇすげぇww(´∀`*)

tneさんは1時間57分。2時間を切る大記録。1km近く離されました(´∀`*)まさに鉄人
貴重な体験ができました。
フルマラソンのことを思うとゾッとしますね~(´∀`*;)
 

拍手[2回]

おはようございます
昨日の夜、「国体打ち上げ」の飲み会がありまして、国体メンバー、強化メンバー、監督の14人が
勢ぞろいしました

飲み会の席でtneさんと話してました。
tne「来週には坊ちゃんランランラン走るから、明日時間があれば走りたいなぁ。」
シム「あ、いいですね(´∀`*)夕方は練習するから、午前中ですね。」
tne「分かった。ちょっと聞いてみる。。…じゃあ9時に集合ね^^」

そして宴も終わり家に着いたのが1:30。べろんべろんで床についたわけです。
8時30分にとりあえず起きまして。当然まだ酒残ってますわな。(´・ω・`)
ちょっとね。しんどいなーと思って。あわよくばtneさん昨日の約束忘れてねぇかなと思って
メールしたんですよ。

本文「おはようございます。今から着替えて伺います。」
即、返信がありました。
本文「よろしく~
 

( ´Å`)チッ

有言実行は自分に厳しい人じゃないと無理ですねぇ( ´ω`)ほんと頭が下がります。
んで、本日は15kmをお願いしました。tneさんはその距離に見合ったコースを作ってくれるのです(´∀`*)
430c55a6.jpeg
いつも夜に走るので、午前中に走るとまた景色が違って楽しいです(´∀`*)
e46f7589.jpeg382890f3.jpeg
道後温泉前でマドンナと一緒に記念写真撮ったり、
bfeebfbf.jpegfdd3a366.jpeg
坊ちゃん列車の前でマドンナと一緒に記念写真を撮ったりするわけです。

本日の走行距離15.2km。時間は1時間47分でした。
坊ちゃんランランラン(ハーフマラソン)頑張ります( `・ω・´)b

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]