忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【意味】おいしい酒と、うまいさかな。非常においしいごちそうのこと。
ここ松山に、また1つの家族が夢にまで見たマイホームを手に入れました。
cbb3bace.jpeg
da107e7d.jpeg
いきなりの松山転勤命令。大忙しのお引越し。さぞ大変だったでしょう(´∀`*)
DVC001161.JPGDVC00121.JPG
 


支部に入って10年。かわいいお子さんが増えましたね( ^ω^)彼らはどこにいたってアイドルですよね
さて、本題です。
下の画像を見て、嫁さんの吹き出しに適当な台詞を当てはめなさい。
aaa.JPG
夫が完全に『Orz』になっていますね。この冷たく外へ出て行く感じがポイントです。
aab.JPGaac.JPG

バイバイノバーイ!!-=Ξヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*´▽`)ツ

拍手[2回]

PR
鎌ハウスメンバーで、飲み会がございました
今回は14日に(鎌メンでいう次女)さやかちゃんの誕生日でして、
あらかじめプレゼントとケーキを用意しての飲み会でした( ^ω^)
今回利用したお店は六軒家の居酒屋「番楽(ばんらく)」さん
951f84c0.jpeg16a0f93e.jpeg
シム「俺、じゃがチーズボール食べたい(´∀`*)(ポテトフライも食べたい…)」
ヤルー「あーなんか好きそうw茶色いの好きやもんねw大体何が好きか分かるわw(´・ω・`)」
シム「まじでっ!?じゃあ次俺が何頼むか当ててみてや(´∀`*)」
ヤルー「どれどれ…どうせ茶色いやつやろ?…ポテトフライやろ?(´・ω・`)」
キタ━(゚∀゚)━!!www
s.kが枝豆大好きなくらいシムはポテトフライ好きなのさーw

まぁいつもの通り、中身のない会話をするわけですね~ミッキーマウスの声マネとかねw
s.kのミッキーのマネが上手だったので、皆がミッキーのマネをさせようとするわけです。
かな「一人一人がキャラクターのマネして、s.kに問いかけてみたらどう?返事するやろ?」
ちま「僕はミッかな「僕はキー♪ミッきみはキー誰だ君はい?誰だい?
要約すると、ウザいわけですww(´∀`*)
さらにはさやか氏もシムも加わって…
やぁやぁぼくやぁミはぼくッキやぁッキー♪君キーミッキ君誰君はい?君だい?(´∀`*)だい?(´∀`*)だい?
もうs.kなんて(´ω`)シラーすよwwww

そこそこ飲んだあとは、こそこそサプライズの準備( ^ω^)
fa8ac705.jpeg93552b31.jpeg
いいでしょ?スネオケーキw( ^ω^)ろうそく刺さりすぎで痛々しいでしょ?w
よく笑わせてくれるこのメンバーはほんとに楽しいですな(´∀`*)また集まりましょ( ^ω^)

拍手[2回]

【意味】めでたい日と月。

中学校メンバーにメールしてみた
題名:ひまな人募集中
本文:明日の夜ヒマな人、鎌ハウスでトークしませんか?おつまみと酒は持参で
5人中5人参加(笑)まぁ皆さん用事が終わったあとに来てくれたわけですが
素敵なメンバーです♪( ^ω^)
faead1b3.jpeg
シムは1時30分においとましましたが、残りメンバーは3時30分までやりあげたそうですw
元気だねぇ♪
んで、翌日も集合
飲み会中に、面白いゲームの提案がありまして、元ネタはいいともらしいんですが、
「同窓会で10年振りに出会った女の子を好きになり、
後日デートを誘う時はどんなメールを送るか?」
というお題が男性陣に与えられました(*´艸`)
必死に考える男性陣。そしてこのゲームに全く興味がないs.k(´∀`*)

匿名で4つの文章が読み上げられる。
1番 「飯食べに行こう。返事まってまーす」のようなフランクな感じ
2番 「お疲れ。遊びに行こや」のみのs.k的作品
3番 「○○です。よかったら遊びに行きましょう」という紳士的な感じ
4番 「面白かったね♪あんまり話せなかったけど(笑)」的なやたら絵文字と音符の多い感じ
結局3番が3票、1番が1票でした(´∀`*) シム、s.kと共に得票ならずwww
まぁ不器用だからね~♪( ^ω^)

今度は女性陣にもお題が与えられました。
「同窓会で再会した男友達と半年定期的にデートを重ねたが、
告白してくれない相手に告白を促すメール」
これはなかなか難しいねw
d27b921a.jpeg
結局ちまき2票、かなえ1票りえさん1票という感じでした(´∀`*)
得票できるということはある意味したたかな女性なんだと思いますw(*´艸`)

S.K house にはいつも笑いとピンクトークが飛び交います。
楽しい時間をありがとう( ^ω^)

拍手[1回]

5月28日に新人歓迎会がありました
最近また俺のにゃんにゃん若い子が道場に増えまして、賑やかです(´∀`*)
やっぱ経験者は残りやすいですね、手がかからないし、大歓迎です
あとは④様の口撃に堪えられるかどうかです。
さて今年はターマウィッチ幹事のもと「ありゃ」で行われました
6ac54c66.jpeg
aad.JPG
tneさん不在のため、乾杯の音頭を執らさせて頂きました。やっぱり苦手ですね~。
焦ってるし、噛みまくるしw落ち着いた態度で対応できるようになりたいですね(´・ω・`;)

参加人数21名。だいたい活動メンバーは揃ってる。でもどこか、もの物足りなさを感じる…。(´・ω・`)
それぞれのテーブルで1度は話題に出たことでしょう。
「ずびしさんがいない」。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱり支部の根幹ですから。子供が「お母さんどこ?」って探すみたいなw
来年はパンダより僕等と相手してくださいね(´;ω;`)

新人さんの自己紹介、恥部員の自己紹介も終わりまして、そこそこ会話してました。
最近飲み会の写真がなかったので、思い出にパシパシ撮らさせて頂きました(´∀`*)
シムは、みんながカメラを気にせず自然体でいる写真が好きなんです(´∀`*)
さてさて、二次会ですよっと
6afd6f5d.jpeg
ある程度、人減るだろうと思ってたから、14~5人の席で予約したんですが、帰ったの3人ww
ほんと松山恥部はタバコは吸わないが、酒は大好きなのねぇ(*´艸`)
おかげでちょっと狭かったですね^^;ごめんなさいね
2時間飲み放題1,000円なんて丁度いいコースがありましたので、それをオーダー。
しかし隣がうるさかったですな(´ω`)M澤さんは対抗してましたがw

2時間経過して、時刻は12:45分。普通ならそろそろ帰る時間ですが、
シムには行きたいところがあった。
3次会、カラオケ開始です。
579f6f6e.jpeg
今回は1つのアーティストにつき1曲歌おうとおもいまして。こんな感じですた。
チャラヘッチャラ/景山ヒロノブ ケムリ(Runner)/ONE OK ROCK
ふたりごと/RADWIMPS サバイバルダンス/trf ペガサス幻想/MAKE UP

もっとマニアックにACIDMANとかBACKHORNとか攻めたかったですけど、躊躇しましたねー(´ω`)ま、新人のY田さんとは音楽の趣味が合いそうなことがわかった( ^ω^)

終わったのが3:20を過ぎたくらいでしょうか。
レオ君も部活で朝早いのに、愛ちゃんも朝から勤務なのに最後まで付き合ってくれました(*´艸`)ありがとうございました
今年の新人は豊作一緒に切磋琢磨していきましょう(´∀`*)

拍手[2回]

2日の高校生クラス飲み会の後、1ヶ月振りの献血をしてまいりました
いつもは漫画みて時間を過ごすのですが、今回は新しいお店の特集が載ってる雑誌を見てました。
まったりした時間を過ごし、まったりと道場で練習をして…、

GW飲み会、第三弾です今回は高校弓道部メンバーです
577d4ddf.jpegf4b97840.jpeg
彼らと飲むのも新年会振りでしょうか。相変わらずみんな元気そうでよかった(´∀`*)
一人、青森の原子力発電所に勤めてた子(ぶんぶん)がいるのですが、地震以降復旧の目処が立たず、
川崎の火力発電所に転勤になったそうな(´ω`)おいたわしや
まぁそのおかげで今日の飲み会に参加できたそうなんですけれども。万事塞翁が馬。

しかしまービビッたのが、1コ上の高校弓道部の先輩が、同じ時間に同じ店で飲み会してたんです(´∀`*;)
仲悪いわけじゃないので、(むしろシムはよくしてもらってる)師匠はこっちの部屋にきて遊んでくれましたw

んで、いつものカラオケー♪前回は survival dAnce/trf で盛り上がりました
13f6c812.jpeg1cc5eaab.jpeg
となりのトトロ(となりのつつみver.) ぼくたちの失敗 1/6の夢旅人

最後にみんなで詐欺プリ撮りました(´∀`*)
25260729.jpeg65602504.jpeg

拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]