忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年一年のブログの内容をまとめてみた。
1月2日 支部石鎚ゲレンデ 高校弓道部新年会
  9日  松山支部 初射会 射割りget 高校クラス新年会
  19日 BURTONのビンディング落札
  22日 会社飲み会
  23日 ソルファオダスキーゲレンデ参戦
  28日 えりんごピアノリサイタル
  29日 蟹かに大会 
2月6日 支部対抗戦 準優勝
  11日 大山スキー場参戦
3月6日 ソルファオダスキーゲレンデ参戦
4月22日 宅飲み(ずびさん、④様)
  29日 いちご狩り&ピザ体験
  30日 弓道同級飲み会
5月2日 高校クラス飲み会
  3日 高校弓道飲み会
  8日 宇和島大会 団体3位入賞
  9日 n越先生 逝去
 22日 四国選手権大会 愛媛県総合優勝 4段以上の部優勝
 28日 松山支部新人歓迎会 
6月4日 鎌ハウス飲み会
 17日 鎌ハウス飲み会
7月3日 博多祇園山笠弓道大会 さくえさん、ずびさんのカケで個人優勝
  6日 誕生日 たくさんの人から祝ってもらう
 11日 ユニコーンコンサート
 17日 アドバイザー事業
 26日 masaさん新築祝い
 29日 借り暮らしのモリモッティ公開
8月4日 えりんごs.kmatch飲み会
 お盆  宅飲み(④様ずび様鈴っちょ)阿波踊り、野村花火大会
      高校弓道飲み会 たこパ
 下旬  ずび様の奢りで寿司 木下大サーカス、観月祭 
9月1日 隣の晩ゴファン!(まゆっぺ、カナちゃん、かみやん)
  2日 青野先生飲み会
  4日 鎌ハウス飲み会
 17日 ビアガーデン
 21日 隣の晩ゴファン!(tneさん、ラブクル、セルン)
 23日 えりんごコンサート
10月2日 山口国体応援
  15日 中国地区臨時中央審査(倉敷) 初1次通過
  30日 秋季大会前夜宅飲み
11月12日 隣の晩ゴファン飲み会(ずび様④様ターマ)
  18日 国体打ち上げ
  26日 武道 高校クラス忘年会
  27日 坊ちゃんランランラン
12月17日 東京特別臨時中央審査 不合格
  18日 鎌ハウス鍋会

たくさん遊んだ年だったなぁ(´・ω・`)てか飲みすぎやなw
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

拍手[2回]

PR
もうちょっとまともな名前つけてやれよぅ
DVC00131.JPG

オジサン【スズキ目ヒメジ科】
日本では沖縄のサンゴ礁に多く見られる。オジサンという名は、あごの下に一対のひげがあるところからついた。このひげで砂の中に潜むゴカイやカニなどを探し出して食べる。
 

拍手[0回]

こんばんわ。首が痛いシムルグです( ´ω`)
1次通過者だけが受審できる特別臨時中央審査ってのを受けて参りました。
なにが特別って、審査内容は二次の課題である持的射礼だけっていう
まさに敗者復活戦なわけです( `・ω・´)

今回は総社にて1次通過した矢野姉さんと参戦。(一人なら心細くて行かなかったと思う)
19:50 最終便にて羽田へ
55aa71f9.jpeg95886747.jpeg

無事に羽田空港に到着し、モノレールからJRで新宿駅に向かうときでした。
エスカレーターに乗ってたんです。
矢野「あ、伍号、天井気をつけて。」
esuk.JPG
徐々に天井が下がってきてたんです(;゜д゜)
裏はずを前に差し出そうとしたのですが、間に合いませんでした

天井に引っ掛かり、徐々に加重がかかり、弓が動かなくなりました。
そのとき、遂に「ミシミシ」という悲鳴が聞こえたのです。
慌ててうらはずをはたいて外れましたが…。「逝った」と思いましたね。( ´ω`;)
どうやら矢野姉もミシミシという音を聞こえたらしく。もう顔面蒼白ですよ。

ホテルに到着後、すぐに具合を確認。…幸いにも外傷はありませんでした。( ´ω`)
東京まできて自分の不注意ですべてを台無しにするところでした

翌朝7:30にホテルを出発し、いざ明治神宮へ。
s_DVC00094.jpg1fc2d204.jpeg
シムは205番 1立ち目の落ち
矢野姉は55番 欠席者が2名いたので3番でした。
吉本先生の矢渡しを見た後、すぐに準備。取り掛けの間合いでした。
弓が折れやしないかと心配しながら引いた甲矢は1時方向へ抜けました。(´・ω・`)
乙矢はしっかり狙いを定めて8時方向中白あたりへ。離れはクセのある、しゃくり離れだったらしい( ´ω`)
矢野姉さんは○×。練習では滑走ばかりだったらしいですが、矢どころはなかなかいいとこ飛んでました。
それ以降、合否発表の18時まで待つことに…。
とりあえず明治神宮を散策。。。
198a7c20.jpeg483a5bad.jpeg
そして、5:55 合格者が発表される。
405134e6.jpeg6ffe2bc7.jpeg
矢野姉、合格!!キタ━(゚∀゚)━!!
本人がでかい目ん玉見開いて口をパクパクさせていたのが印象的でした(´∀`*)
205番のシムはというと…
6c0c80d2.jpeg
今回は残念ながら( ´ω`)足りませんでした。。。

でも落ちたことで内心ほっとしたんですねぇ。学も知識も浅いシムが、矢野姉さんより先に通るなんて
あってはいけないことですよ( `・ω・´)それは自分自身がよくわかってます。
審査員の先生が、「弓道は中りだけじゃない」ことを示された結果だと思います。
大切なのは、この結果をしっかり受け入れて、今以上に取り組むこと。これに限ります。

弓道関係の皆様、応援頂きありがとうございました。
次こそは(´;ω;`)次こそは結果出したいと思います(´;ω;`)

拍手[3回]

0e65db6d.jpeg
「モリガール?ふーん。あ、そう、はいはい。」
最近、皇帝④様をあしらう術を覚えた猫。ひょうひょうとした猫。
f831467d.jpeg
「えっ?ニャンですか?おいしい肉、食べさせてくれるんですか?」
感情の見えにくい猫。ただ、肉には敏感である。
46cdaeda.jpeg
「自分、毛の量多いんで、すいてもすいても上手くまとまんないんです。」
こちらはグレー色の猫。今回はもっさもっさ感のある写真にしました。
弓も性格も不器用だが、おしゃれさんである。
03c60726.jpeg

「バイトしながら弓道って、すっげーキツいんです。」
最近週4~5回シフト入ってる猫。道場へ行くと、大体シムと入れ違いでバイトに向かっている。
47aa45dc.jpeg
「あなたなしでは生きられないの。。ねぇ…スティーブ」
みんなに人気の高い、もてもてアメリカンショートヘアーの猫。
最近スティーブにぞっこんらしい。
そんな彼女の本性は…
img_657619_22262752_1.jpg
hentai だったりする。

あ、名誉毀損とか受け付けませんから(´∀`*)
 

拍手[8回]

とにかく安くて腹いっぱい食べたい!フードファイトショップ現在のランキングです。
1位 「香港」オムライス 550円
2c089bc1.jpeg

2位 「はなまるうどん」かけうどん大 504円
3位 「野咲」野咲ランチ 480円
4位 「しんさく」かけうどん中+おにぎり2個 415円
5位 「元帥」お好みセット 680円

上位ランカーは結構いい破壊力をお持ちです。シムオヌヌメです( `・ω・´)b

さて、下馬評ではランキングに食い込みそうな優秀な店舗があるということで行って参りました
中国料理居酒屋「永和」
712ac86e.jpeg9d42ad7a.jpeg
ここはお店がよく入れ替わるとこなんです。前も中華屋さんが入ってたんですけど撤退しましたね。
小手調べに注文したメニューはこれ
高菜チャーハン 500円 醤油ラーメン500円
91775a0a.jpegaca9d978.jpeg
具材新鮮特にラーメンについてはチャーシュー2枚だし分厚いの
トッピングでついてもおかしくない煮たまごが入ってるのには驚いた
5249118c.jpeg53eedd5d.jpeg
餃子は美味しいとのセルンから噂がありましたが、…普通かな(´・ω・`)むしろ劣る
ラーメン替え玉できるのは素晴らしいこりゃーフードファイトできますね~
これだけ注文しても1300円これ魅力

もちろん我が心の恩師nomchanさんも永和さんに来訪しております。
タイトルは「恐るべしchaina power」と絶賛しておりますw

城北方面は道場から遠いためあんまり利用することがないですね~(´・ω・`)
城北出身としては頑張ってほしいものです(´∀`*)

住所:松山市平和通り2丁目6-7
TEL:089-925-2707
平日1時までやっております( `・ω・´)b

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]