忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弊社は問屋。だいたい取り寄せることができます。
手榴弾です。ちょっと大きめですけどね(´∀`*)
7b77c6b0.jpeg

拍手[1回]

PR
家に帰ると、ドアノブにこんなものがぶら下がっていた。
2a844cca.jpeg


マニア向けサイト「GO!GO!伍号」のファンから差し入れである。
虚言癖で有名なselunのサイト「Green Afro」の記事にこうある。
pork.JPG

記事の内容が、個人に向けたものになっている。私信である。
誰か、彼女にブログの使い方が間違っていることを教えてあげたほうがいいのではないか?(´∀`*)
さっそく開けてみた。
add9b940.jpeg
まさしくポークビーンズである。給食で食べた「おおきなおかず」以来である
頂いてみた
a04d5a13.jpeg
旨しさすがは凝り性のselunである。トマトベースで、山椒の利いた、ご飯が進む一品で御座いましたごちそう様でした♪(´∀`*)

拍手[2回]

こんばんわ(´・ω・`)シムルグです。
11月27日。ついに当日を迎えましたぼっちゃんランランラン
参加者3700名。シムが参加しましたハーフマラソン部門は1690名
8e10b4f9.jpeg
8:30にマドンナスタジアムに到着し、丁度tneさんと遭遇。
開会式では野志市長の挨拶や、ストレッチ等を行いました。

シムルグ、練習では15kmを1度しか走ったことがなく、本番の21kmを体験しておりません。
tne先輩から「完走できるやろ^^」との言葉を鵜呑みにしての挑戦です( `・ω・´)
e9da63dc.jpeg

「あぁ。今から地獄の2時間30分が始まるんだな( ´ω`)」とちょっと萎えモードw

シム「ではtneさん。ここでお別れです。別々のペースでお互い頑張りましょう(´・ω・`)」
tne「うん。^^じゃあね。」
パンッ!!自分との戦いが始まりました。
tneさんとお別れの挨拶をしたものの、やはり先輩を追い越したい追いかけたい、
背中を見ていたいと思ったシムは、tneさんの少し後ろにつけました。
5c251571.jpeg
序盤、練習のときよりペースが速いことを感じつつも、tneさんに離されずついていくシム。
スタート位置から近かったので、周りのランナーにどんどん抜かれる感じでした。
3km地点のシムルグ
joaban.JPG
「このままのペースでは、最後まで持たないな」と思いつつtneさんに張り付くシム。
外周2周が終わり、ついに河川敷へ。
細い土手の道を、折り返した先方のランナーたちと離合するのはちょっと走りにくかった( ´ω`)

給水場所の5km地点。アクエリがめっちゃ美味かった(´∀`*)tneさんにまだまだ張り付くシム。

出合大橋の手前の第一折り返し地点を過ぎ、土手沿いを延々と走るランナー達。
ここまでくると周りのランナーと走るペースもだいたい同じになりました。

10km近くになるだろうか。中川原橋辺りで足が重くなる
練習のときから感じていた10~13kmあたりでくる疲労感。ペースが早かったから早めにきた( ´ω`)
cyuubann.JPG
「棄権してえなぁ」「メロス頑張りすぎやろ」などど怠惰な気持ちで走るシム。
一向に見えなかった第二折り返し地点もついに見えた。とうとう、重信大橋まで来てしまった。
ペースオーバー気味で走っていたシムは肺に痛みを感じ、息が上がってしまった。
 
帰れるのか?俺…( ´ω`;)

 
第二折り返しで見たtneさんの背中が最後となる。
tneさんはペースが落ちるどころか、上がっていったΣ(゚д゚;)
背中はどんどん小さくなり、15分後、とうとう視界で確認できなくなってしまった(´ノω・。)
15km地点
rasut.JPG

未体験ゾーン突入です。どんどん抜かれるシム。
そりゃそうだ。自分のペースに戻ったんだから。この位置にシムがいるのがおかしいw

でも頑張ったもんヽ(*´∀`)ノ
runrun.JPG1b0f6004.jpeg
記録 2時間3分14秒  395位
だいたい10km/hでしょ?キロ6分切ってるよね?すげぇすげぇww(´∀`*)

tneさんは1時間57分。2時間を切る大記録。1km近く離されました(´∀`*)まさに鉄人
貴重な体験ができました。
フルマラソンのことを思うとゾッとしますね~(´∀`*;)
 

拍手[2回]

高校の頃のクラスメイト(プラスみつくん)で忘年会がございました
37d8fc7d.jpeg
e1ef323f.jpeg
恒例でございます。これも毎年楽しみにしております。
お世話になりましたお店は大阪串カツ「てき」さん
しかし、12月にもなっていない11月に忘年会なんて早いなんて思いませんか?
年末は忙しいんですよ。何せ7人中4人が郵便局員だから(´・ω・`)
遂に過半数を超えましたwww

禎「シムさん兄ちゃん元気^^?」
シム「おぉ~よう覚えとるね(´∀`*)元気よぉ~♪」
禎「泊まりに行ったとき、ジャケット着させてもらったけんねぇ~こんな兄ちゃんほしいと思ったわ~」
シム「おぉーそんなことあったんや懐かしいなぁ」
 
シュンライ「ミツル?やっけ(´・ω・`)?」 
 
シム「惜しいw」

 
顔合わすのも1年振りの人もいたりして、楽しいお酒が飲めました
新年会はぁ~、改めてぇ~こじんまりやりましょっ

拍手[1回]

おはようございます
昨日の夜、「国体打ち上げ」の飲み会がありまして、国体メンバー、強化メンバー、監督の14人が
勢ぞろいしました

飲み会の席でtneさんと話してました。
tne「来週には坊ちゃんランランラン走るから、明日時間があれば走りたいなぁ。」
シム「あ、いいですね(´∀`*)夕方は練習するから、午前中ですね。」
tne「分かった。ちょっと聞いてみる。。…じゃあ9時に集合ね^^」

そして宴も終わり家に着いたのが1:30。べろんべろんで床についたわけです。
8時30分にとりあえず起きまして。当然まだ酒残ってますわな。(´・ω・`)
ちょっとね。しんどいなーと思って。あわよくばtneさん昨日の約束忘れてねぇかなと思って
メールしたんですよ。

本文「おはようございます。今から着替えて伺います。」
即、返信がありました。
本文「よろしく~
 

( ´Å`)チッ

有言実行は自分に厳しい人じゃないと無理ですねぇ( ´ω`)ほんと頭が下がります。
んで、本日は15kmをお願いしました。tneさんはその距離に見合ったコースを作ってくれるのです(´∀`*)
430c55a6.jpeg
いつも夜に走るので、午前中に走るとまた景色が違って楽しいです(´∀`*)
e46f7589.jpeg382890f3.jpeg
道後温泉前でマドンナと一緒に記念写真撮ったり、
bfeebfbf.jpegfdd3a366.jpeg
坊ちゃん列車の前でマドンナと一緒に記念写真を撮ったりするわけです。

本日の走行距離15.2km。時間は1時間47分でした。
坊ちゃんランランラン(ハーフマラソン)頑張ります( `・ω・´)b

拍手[1回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]