忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

砥部に新しくできたお店「あこう」に偵察に行って参りました。
勝手に星つけてやるZE(´∀`*)ヘヘン
11c144ae.jpeg

蔵を増改築したような店構え。建物も新しく、おしゃれな雰囲気が漂います。
周りは田んぼだらけやけどね(´∀`*)

店内に入ると、まずレジの前に雑貨を販売している部屋を通ることになります。
乾物やラムネ、手造りジャムなどが飾られているようでした。

店内は広々とした感じ。ただBOX席はなく、ロールカーテンで仕切るような簡易的なものなので
声の大きい人と一緒に行くには少し気が引けるお店です。

まずびっくりしたのがメニューの豊富さ。
御膳の種類だけで7品くらいはあったでしょうか。
その中からメインディッシュをABCから選んだり、ライスかパンか、半分か選べたりw
驚くことなかれ、パスタだってピザだってあるんですよΣ(゚д゚;)

松花御膳1,000円(左)と和風ビーフシチュー御膳1,300円(右)
ef9329ae.jpegDVC00108.JPG
シムが注文したのは「夜の蔵」900円。ドリンクもデザートもついてお得
2084bde9.jpeg37165811.jpeg

味は美味しかった豊富な品数に、一つ一つの味付けがしっかりしてるからとても楽しめます。
値段も量と味からすれば決して高くはない、適性価格といえましょう。
ここから、減点が入ります。
窓際に座ったからか、ハエとか小バエが数匹飛んできたのが残念。
お菓子をサービスで出してくれるみたいなのですが、まんじゅうにカビらしきものついてたぞ。
料理が出るまでにすこし時間がかかるね。まぁ仕方ないか。

総合得点でいうと、67点くらいかなぁ。悪くはないけど、客の心を掴む持ち味がないというか。
悪くはないんだけど、普通。郊外だし、用途もデートくらいしか思いつかないなぁ。

店を出て、評価を議論しあうシム一家。
シム母「23はあの店のどこが一番よかった?(´∀`*)」
23「ん?やから(接客が良かった)あの店員のおばちゃん

人には厳しいシム兄なのでした(´∀`*;)

久しぶりにワクセイに行きたいねって話が出ました
20年前、家族でよく足を運んだ、こじんまりとした洋食屋さんです
完全予約制になってから、行くことはなくなりましたが、お店は今も健在です
これは楽しみら( ^ω^)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
この前ワクセイにチーズフォンデュ食べに行きました
おいしかったし、あそこのおばちゃんがなんか好きです(笑)

あこうもなかなかいいですよね女の子にはうれしいお店です
2011/05/17(Tue)13:13:13 編集
Re:無題
ほっほーワクセイをご存知であそこは穴場やと思うね♪
チーズフォンデュってのもおしゃれだね~食べてみたいな(´∀`*)
あこうは確かに美味しかった近くには一興やゆうゆう亭、豚太郎に開花亭とライバルが多いからね頑張って欲しいわ~
【2011/05/17 22:25】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]