忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【意味】歳月のあわただしく過ぎ去るたとえ。月日の速く過ぎるたとえ。
「烏」は日(太陽)、「兎」は月を意味し、転じて、月日・歳月のたとえ。太陽に三本足のからすがすみ、着きにうさぎがすむという中国古代の伝説による。「烏飛兎走(うひとそう)」ともいう。

体調不良気味のシムルグです(´ω`)まぁ、年末年始特に予定もないけど。(´ω`)
体調悪いにも関わらず、焦ってるものがああります。そう、コレ。
861b80fd.jpeg







年賀状。みなさんお済ですか?25日には出しましょうね。大晦日なんかに出したら、郵便局員さんが舌打ちしますから。
そういえば、郵便局員の知人が、松山市長の奥さんの実家を配達してるらしいんだけど、配達する年賀状の枚数がハンパなくて、ポストに入らないらしい。だから玄関先で渡すんだってw配達する方は大変だねw(´∀`*;)

そうそう、最近自分がプレカットを組んだ現場がそろそろ終盤らしいので、見に行ってきました。
3b56e736.jpeg









2FのLDKです。…違和感ありますか?
えぇ、実は僕が無知なばっかりに、ちょっと失敗しちゃって(´ω`)。
せっかく斜め天井で開放感が出てるのに、梁(木材)通っちゃってますよね。Σ(゚ω゚ )
「間(2モジュール)間隔に梁は通さないと、水平荷重に耐えられないので、危ないですよ」って、
節の少ないちょっと高い材料を入れてもらったんだけど、
登り梁…入れたらよかったね(´ω`)
って完成したあとに気づきました(*ノωノ)施主さんごめんね…w(でもこっちのほうが強度はあるハズ

なんてmasaさんとtneさんにしか分からない懺悔ネタでした(´ω`)おやすみー

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
クロス屋も貼るの大変だったろうな・・・(´д`)
masa 2010/12/23(Thu)22:36:23 編集
Re:無題
そうなんですよ。あんなにきれいに貼れるもんなんですね(´∀`*)GJ
部屋がまっ白のなかに、無塗装の梁むき出しだから目立っちゃって
もういっそのこと梁もクロスで仕上げてもらってもよかったかもw
【2010/12/23 23:07】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]