忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[158]  [156]  [157]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月15日(土)に錬士の審査がございます。岡山県は倉敷と総社の2つの道場に分かれますが、
シムルグは倉敷の方になりました。矢野姉さんは総社です(´;ω;`)
んで、矢野姉さんのご好意により、倉敷の道場へ練習に連れてってもらえることになりました(´∀`*)
8:30に松山を出発。11時くらいに倉敷に到着。
ご当地グルメのえびめしを頂きました(´∀`*)
c3fb5a1a.jpegdea0007b.jpeg
名物えびめし(コールスロー付)600円 大盛(+150円)
色的にソースでべちゃべちゃしたのをイメージしてましたが、ピラフみたいにぱさぱさしてるの。
食材はえびとたまねぎとしいたけくらいのシンプルな料理でしたな美味しかったです

12:45 倉敷道場に到着。矢野姉さんのお師匠の先生にも来ていただき指導を頂きました
DVC00095.JPG483dfdb9.jpeg
一次の間合いで3立ち、持的射礼で1立ちさせていただきました。
本会場で練習できることは、身をもって掴める貴重な情報ですね(´∀`*)
6時に練習を終え、矢野姉さんの知人後輩さんたちとUTAGEしました
DVC00093.JPG1e675a15.jpeg
数年ぶりに会った後輩もいらっしゃったみたいで、盛り上がってました(´∀`*)
完全アウェイでしたけど、気を遣って声をかけてくださる先輩方でこころが温まりました
本当にいいお酒が飲めました(*ノωノ)
今回の遠征で矢野姉さんの弓道のルーツを垣間見ましたね。大学時代は
フットワークの軽い気の利く後輩達を従え、ネテロ会長みたいな先生から指導を頂き育ったのだと。
弓の縁とは広大ですね。こうしてシムも知り合いになれるんですから(´∀`*)

さー、今週が勝負です( `・ω・´)がんばりますっ( `・ω・´)( `・ω・´)( `・ω・´)
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]