訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人でご飯するときは、ふと、このお店が思いつきます。
千舟町にあります「レストラン野咲(のさき)」

高校生のころ、何度か部活の仲間と足を運んでまして。
10年以上経つ今も健在なのは、みんなから愛されてる証拠なのでしょう
4人テーブル4席、座敷8人、カウンター7人というコンパクトな店内。
定番メニューは「
野咲ランチ 480円
」


こってりソースがかかったトンカツと、クリームコロッケ、マカロニキャベツ、トマトが乗ってます
。これで480円は安い。ヤススギルヨー(´∀`*)
10年前と変わらず無言で調理するシェフ達と変わらない味。当時にタイムスリップしました(´∀`*)
この店は昔を思い出すこのままの味であって欲しい

そしていつもの通り、クリームコロッケのむつこさにやられるシムなのでした♪
千舟町にあります「レストラン野咲(のさき)」
高校生のころ、何度か部活の仲間と足を運んでまして。
10年以上経つ今も健在なのは、みんなから愛されてる証拠なのでしょう

4人テーブル4席、座敷8人、カウンター7人というコンパクトな店内。
定番メニューは「


こってりソースがかかったトンカツと、クリームコロッケ、マカロニキャベツ、トマトが乗ってます

10年前と変わらず無言で調理するシェフ達と変わらない味。当時にタイムスリップしました(´∀`*)
この店は昔を思い出すこのままの味であって欲しい


そしていつもの通り、クリームコロッケのむつこさにやられるシムなのでした♪
PR
スシローに行きましたが、18時の時点で、すでに50分待ちというハンパない賑わい方をしていたので、近くのライバル店「すし舟空港通り店」に行ってみました。


幸い待ち客が2~3組。でも30分ちかく待ちました。それはなぜか?
ホールを2人で回してるの(´・ω・`)店員さん必死なんだけど、間に合ってないの。
人件費削減でしょうか。これでは…サービスとしてもスシローには勝てないなと思います。
【食べたもの】
魚の赤だし うなぎ フライドポテト 生えび ホッキ貝サラダ巻1貫、かにサラダ巻1貫
サーモン ホタテ貝1貫
6皿くらいでお腹いっぱいになりました^^;食が細くなった気がしました(´・ω・`)
食べている時に、から揚げを注文したお客様がいらっしゃいましたが、裏から「売り切れ」と声が飛んでました。
まだ7時くらいで「から揚げ」切らすなよwww
すし舟の敗退は濃厚。おなじ系列の紅龍に影響がでなければいいのですが…
そして枝松方面に松山発「くら寿司」さんとスシロー2号店が出店しますね^^
どんな戦いになるでしょうか?いまから楽しみですヽ(*´∀`)ノ
幸い待ち客が2~3組。でも30分ちかく待ちました。それはなぜか?
ホールを2人で回してるの(´・ω・`)店員さん必死なんだけど、間に合ってないの。
人件費削減でしょうか。これでは…サービスとしてもスシローには勝てないなと思います。
【食べたもの】
魚の赤だし うなぎ フライドポテト 生えび ホッキ貝サラダ巻1貫、かにサラダ巻1貫
サーモン ホタテ貝1貫
6皿くらいでお腹いっぱいになりました^^;食が細くなった気がしました(´・ω・`)
食べている時に、から揚げを注文したお客様がいらっしゃいましたが、裏から「売り切れ」と声が飛んでました。
まだ7時くらいで「から揚げ」切らすなよwww
すし舟の敗退は濃厚。おなじ系列の紅龍に影響がでなければいいのですが…

そして枝松方面に松山発「くら寿司」さんとスシロー2号店が出店しますね^^
どんな戦いになるでしょうか?いまから楽しみですヽ(*´∀`)ノ
家に帰って、カレーとかパスタとか、ハヤシライスのニオイがしないとき、母はシムにだいたいこう言います。
「どこ行く?(´・ω・`)」
前回「風風亭樋又通り店」へ行き、チャーハンが残念な感じになっておりましたので、行ってきました樽味店!数年前に行った時は、樋又通りに比べスープもうすく麺も伸び気味だったので、すこし不安でした。すぐそばのラーメン店「りょう花」にも目移りしましたが、今回は樽味店ということで。


風風ラーメン 550円
チャーハン
餃子
ラーメンは中盛り(1.5玉)や大盛(2玉)にしてもお値段変わらないってのは、男性にとっては超魅力的
気になるお味は…ラーメン、チャーハン共にGOOD!!ヽ(*´∀`)ノ
チャーハンについては樋又通りを上回ったね。
しかし、シムの行くお店はnomchanさんがほとんど行ってるんですよね。ここもそう。
よくみたら800店舗くらいUPしてますね。まさに神ですね。一度お会いしてみたいものです(´∀`*)
「どこ行く?(´・ω・`)」
前回「風風亭樋又通り店」へ行き、チャーハンが残念な感じになっておりましたので、行ってきました樽味店!数年前に行った時は、樋又通りに比べスープもうすく麺も伸び気味だったので、すこし不安でした。すぐそばのラーメン店「りょう花」にも目移りしましたが、今回は樽味店ということで。
風風ラーメン 550円
チャーハン
餃子
ラーメンは中盛り(1.5玉)や大盛(2玉)にしてもお値段変わらないってのは、男性にとっては超魅力的

気になるお味は…ラーメン、チャーハン共にGOOD!!ヽ(*´∀`)ノ
チャーハンについては樋又通りを上回ったね。
しかし、シムの行くお店はnomchanさんがほとんど行ってるんですよね。ここもそう。
よくみたら800店舗くらいUPしてますね。まさに神ですね。一度お会いしてみたいものです(´∀`*)
大阪王将、松山上陸!ってことで開店から人でごった返してたんですが、先日シュンライと行ってきました。


メニューを見ながら、10分ほど待ったでしょうか。カウンターに座ることができました。
「おまたせしました~」って出された水がね、ぬるかったのよ。(´・ω・`)
カウンターのそばにおいてる水もすでに氷が溶けてて、水滴すらほとんどついていない常温みたいなw
かわいそうに。お水の交換する時間すらないほど、店内はバタバタしてるのだと。
バイトの子は大変だろうな(´・ω・`)


今回は松山で初めてということで、無難にチョイスしました。
チャーハン(ぬるいスープ付) 460円
若鶏のから揚げ 590円
餃子 210円
出来立ては美味しい♪やはり上品な感じ♪ただ、チャーハンの量が少ない…。これで460円は高い…><
隣にはお好み焼き「うまかぜ」、ラーメンりょう花さんもいます。
さぁー大阪王将松山で生き残れるか!?楽しみです^^
客足が途絶えて、赤字が出る前に撤退したらウケるのにw
メニューを見ながら、10分ほど待ったでしょうか。カウンターに座ることができました。
「おまたせしました~」って出された水がね、ぬるかったのよ。(´・ω・`)
カウンターのそばにおいてる水もすでに氷が溶けてて、水滴すらほとんどついていない常温みたいなw
かわいそうに。お水の交換する時間すらないほど、店内はバタバタしてるのだと。
バイトの子は大変だろうな(´・ω・`)
今回は松山で初めてということで、無難にチョイスしました。
チャーハン(
若鶏のから揚げ 590円
餃子 210円
出来立ては美味しい♪やはり上品な感じ♪ただ、チャーハンの量が少ない…。これで460円は高い…><
隣にはお好み焼き「うまかぜ」、ラーメンりょう花さんもいます。
さぁー大阪王将松山で生き残れるか!?楽しみです^^
客足が途絶えて、赤字が出る前に撤退したらウケるのにw
そこそこ外食するので、お店は詳しいはずなのですが、身近にもっと詳しい方がいます。
23の嫁「ゆかこさん」。そのゆかこさんがここのハンバーグは美味しいよ^^ってことでランチに行ってきました。
「キッチン シノア」 さん


シムルグ、ハンバーグランチの150gてりやき ご飯大盛+50円を頼みました^^
店内の各テーブルには、小さなメモ帳があり、お客さんが一言コメントを書いてあり、赤ペンで返事がありました^^
「2度目のシノア来店♪今日は彼氏ときました
」
「彼氏さん背が高いですね^^」
等とやり取りが書かれてあるのですが、面白いコメがありました。
「あのコンソメにはビックリしました。手抜きすぎじゃないですか?」
の書き込みに、お店の返事は…、
「愛情をこめて作っておりますが…」
お~そりゃそうだw言い返したれ~www(´∀`*)
そうこうしているうちに注文の品が届きました^^♪


ハンバーグはとてもやわらかくてジューシーでした♪(´∀`*)値段も量の割りには比較的安く感じました^^
よく聞くと昔からあるお店だそうですね^^お店のファンがいるのもうなずけます^^
愛媛県松山市束本1-4-3 東雲ハイツ 1F
089-932-4065
23の嫁「ゆかこさん」。そのゆかこさんがここのハンバーグは美味しいよ^^ってことでランチに行ってきました。
「キッチン シノア」 さん
シムルグ、ハンバーグランチの150gてりやき ご飯大盛+50円を頼みました^^
「2度目のシノア来店♪今日は彼氏ときました

「彼氏さん背が高いですね^^」
等とやり取りが書かれてあるのですが、面白いコメがありました。
「あのコンソメにはビックリしました。手抜きすぎじゃないですか?」
の書き込みに、お店の返事は…、
「愛情をこめて作っておりますが…」
お~そりゃそうだw言い返したれ~www(´∀`*)
そうこうしているうちに注文の品が届きました^^♪
ハンバーグはとてもやわらかくてジューシーでした♪(´∀`*)値段も量の割りには比較的安く感じました^^
よく聞くと昔からあるお店だそうですね^^お店のファンがいるのもうなずけます^^
愛媛県松山市束本1-4-3 東雲ハイツ 1F
089-932-4065