忍者ブログ
訪問いただき有難うございます♪ヽ(*´∀`)ノ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイトフードNo.1はこいつでしょう↓↓↓
DVC000441.JPG6fa1a94a.jpeg
いったいごはん何合使ってるんだ?重量も知りたい。
微分積分とかで体積調べれねぇかな(´ω`)

30分かけてなんとか完食できました(´Д`)キツイ
0763f2f1.jpeg

拍手[2回]

PR
とにかく安くて腹いっぱい食べたい!フードファイトショップ現在のランキングです。
1位 「香港」オムライス 550円
2c089bc1.jpeg

2位 「はなまるうどん」かけうどん大 504円
3位 「野咲」野咲ランチ 480円
4位 「しんさく」かけうどん中+おにぎり2個 415円
5位 「元帥」お好みセット 680円

上位ランカーは結構いい破壊力をお持ちです。シムオヌヌメです( `・ω・´)b

さて、下馬評ではランキングに食い込みそうな優秀な店舗があるということで行って参りました
中国料理居酒屋「永和」
712ac86e.jpeg9d42ad7a.jpeg
ここはお店がよく入れ替わるとこなんです。前も中華屋さんが入ってたんですけど撤退しましたね。
小手調べに注文したメニューはこれ
高菜チャーハン 500円 醤油ラーメン500円
91775a0a.jpegaca9d978.jpeg
具材新鮮特にラーメンについてはチャーシュー2枚だし分厚いの
トッピングでついてもおかしくない煮たまごが入ってるのには驚いた
5249118c.jpeg53eedd5d.jpeg
餃子は美味しいとのセルンから噂がありましたが、…普通かな(´・ω・`)むしろ劣る
ラーメン替え玉できるのは素晴らしいこりゃーフードファイトできますね~
これだけ注文しても1300円これ魅力

もちろん我が心の恩師nomchanさんも永和さんに来訪しております。
タイトルは「恐るべしchaina power」と絶賛しておりますw

城北方面は道場から遠いためあんまり利用することがないですね~(´・ω・`)
城北出身としては頑張ってほしいものです(´∀`*)

住所:松山市平和通り2丁目6-7
TEL:089-925-2707
平日1時までやっております( `・ω・´)b

拍手[1回]

家に帰ると、ドアノブにこんなものがぶら下がっていた。
2a844cca.jpeg


マニア向けサイト「GO!GO!伍号」のファンから差し入れである。
虚言癖で有名なselunのサイト「Green Afro」の記事にこうある。
pork.JPG

記事の内容が、個人に向けたものになっている。私信である。
誰か、彼女にブログの使い方が間違っていることを教えてあげたほうがいいのではないか?(´∀`*)
さっそく開けてみた。
add9b940.jpeg
まさしくポークビーンズである。給食で食べた「おおきなおかず」以来である
頂いてみた
a04d5a13.jpeg
旨しさすがは凝り性のselunである。トマトベースで、山椒の利いた、ご飯が進む一品で御座いましたごちそう様でした♪(´∀`*)

拍手[2回]

きになるお店があったので行って来ました 「桃花(とうか)さん」
original.jpg

11:30から開店ということで、少し遅めなんですね~
ジョギの帰りだったので、少し待つことに…

開店からすぐに2~3組のお客様。どうやら固定ファンがいるらしい。
店内は通路は狭めで、コンパクトにまとまっている感があります。

お品書きはこちら↓↓↓↓
04383388.jpegc432cb68.jpeg
bbf50daf.jpeg

やはりグリメブロガーnomchanさんは3年前に訪問していらっしゃいました。ぬかりないなぁ( ´ω`)
初めて訪れる中華料理店の実力を調べるには、炒飯、ラーメン、餃子が妥当かと。
でもシムがあえて注文したのは日替わりランチ
0780280e.jpeg

八宝菜とミニ春巻き。それにご飯と汁物と漬物、デザートに杏仁豆腐がついております。
最初に思ったのが「野菜ばっかりやな」でしたw(´∀`*;)
八宝菜にはえびが1匹だけ、豚肉はこま切れが1口に満たないほどしか入ってなかった(´・ω・`)
でも、春巻きの仕上がりはよかったパリッパリなんです(´∀`*)
しかし味の実力を計るには、個性の出ないメニューを注文してしまったな。。。(;´Д`)
ご飯はね、こしひかりとかのいい銘柄使ってるけど、コメの粒が小さいから1ランク安いやつだった。
野菜の鮮度はよかったと思うよ( ´ω`)判定できるのはそれくらい。。。

そうだなぁ。ガッツリ系の中華料理をイメージしてましたが、健康的な中華料理屋ってイメージになっちゃったな。後日、別のメニューでリベンジってことで( `・ω・´)
シムの中ではざくっと65点。コスパで勝負するにはボリュームに劣るし、
上品な味でも、店内のうす暗くて手狭な感じはおもてなしには向かないなぁ( ´ω`)

拍手[0回]

外食が好きです(*´・ω・`*)おいしいもの食べてる時って、ダイレクトに幸せ感じるじゃないですか
先日nomchanさんが取り上げてて気になっていたお店があったので行ってまいりました。
森松にあります台湾家庭料理「福味香」(ふみか)
DVC00065.JPGbaffe647.jpeg
店内でこだまする、ぎこちない発音の「イラッシャイマセーシャッチョサン」
まぁそれはどうでもいいとして、お得なラーメンセット680円を注文しました。
実力を確かめるなら
チャーハンラーメンこれだね(´∀`*)
b024f5aa.jpeg4b2246c6.jpeg

普通に美味い。チャーハンは味付けは控えめで、食べやすいです
ラーメンはとんこつラーメンを選んだのですが、スープがまろやかで、麺も弾力があり美味しかった
ただ、残念なのが、サービスのコーヒーが出てきてないことに気づかず帰ってしまったこと(´・ω・`)
24時までやってるみたいなので、練習の帰りにでも使えそうですよ(´∀`*)

続きまして、もう一軒。。有名なお店をご紹介したいと思います
ミートスパゲッティならここでしょう「デュエット」
duet.JPG


メニューはドリアやピラフなど、一通りあるのですが、一言添えてありました。
「ミートスパゲッティ以外は少々お時間を頂きます」w
ミートスパゲッティ840円 サラダ付

e859769d.jpeg7b226b9d.jpeg
写真の撮り方が下手で、うまく伝わらないけどね、スパゲッティがてんこ盛りなのよ
盛り方香港って言う感じかな。ヘルメットキタ━(゚∀゚)━!! みたいなw
味も甘みとほのかな辛さが絶妙ですね。飽きさせない味なんですよね。

以上、フードファイトしたい方にお勧めの2店でした(´∀`*)

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/27 すず]
[12/14 masa]
[09/06 match]
[08/19 つまぎく]
[08/19 つまぎく]
プロフィール
HN:
シムルグ
年齢:
42
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/07/06
職業:
リーマン
趣味:
弓道、献血、スノボ、ブログ
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]